「 年別アーカイブ:2024年 」 一覧
-
-
夏の魔物
【印刷部・係長:金子】 早いもので2024年も8月に突入し、爆発的な酷暑で一瞬でも気を抜いたら意識が飛びそうな季節になりました。お世話になります。印刷部の金子です。 8月といえば、花火大会やお盆休みな ...
-
-
徳島ドライブ
【企画製版部:岩森】 少し早起きをして、ドライブがてら徳島まで行ってきました。 徳島の花火大会の日と被り凄い人でいっぱいでしたが、お目当ての物も買い物できました。 少しお洒落なフードコートの中、徳島ラ ...
-
-
家族で焼肉
【仕上出荷部:長野】 今回はこの前家族で行った焼肉です! 自分の家では定期的にもがみさんへ食事に行くのですが、今回偶々家族みんなの休みが重なる日があったので行くことになりました。 数ヶ月ぶりの焼肉食べ ...
-
-
Stand Up Paddle
2024/07/08 -印刷部, 趣味・ライフスタイル
【印刷部・次長:村上】 昨年の9月に初めてsupをしました。 色々お店を探して、インフレータブルボードを購入。 満潮の時で風が無い時じゃないと行けない、海の上の鳥居にお参りもして。 玉川ダムでお花見s ...
-
-
2人チーム戦ボウリング大会
2024/07/03 -営業部・業務・事務, 趣味・ライフスタイル
【営業部:渡部】 6月30日(日)趣味のボウリングの2人チームでの大会があったので参加してきました。桑名ボウル(今治市)では時々3人チーム戦や4人チーム戦の募集がありますがなかなかチーム数がそろわない ...
-
-
気をつけましょう
【仕上出荷部:曽我部】 梅雨入りし、毎日ジメジメで気分も乗らない日々を過ごしています。 先日の事、母から、具合が悪いと連絡があり、急いで実家に向かいました。 すぐに病院へ行ったんですが、診断は熱中症。 ...
-
-
真夏日のしまなみ海道
【印刷部・常務:森】 先週の土曜日の事ですが、知人に貸していた自転車が返ってきたので、自転車でしまなみ海道を渡りました。 スタートは今治のサンライズ糸山。ここは今ではサイクリストの聖地と呼ばれるまで国 ...
-
-
「健康神話」崩壊
【企画製版部・次長:桧垣】 私は子どもの頃から、健康だけは絶対の自信があった。だが、その自信が揺らぎつつある。2週間程前にひいた風邪が一向に良くならない。熱は全くなく、とにかく咳が出る。(市内では、咳 ...
-
-
いわての米
【東京営業所:中村太輔】 先日、とある試合観戦でパックご飯を貰って帰り翌日に食したところ美味いこと美味いこと。福島の米の旨さをここ数年来、堪能していたのですが、岩手の米も本当に美味しかった! 岩手県と ...
-
-
もうすぐ5月も終わり
【営業事務:南條】 5月病とはよく言いますが、楽しいGWを過ごした後、仕事の疲れもいつも以上に感じているような5月の末… 今回のブログではGW~5月中にめぐったところを載せつつ、少しだけ皆さんの癒しに ...