NAMU日記

SYSTEM NAMU-システムナム-のブログです。【軟質塩ビ PVC・硬質フィルムの印刷ならおまかせください】

贅沢な独り暮らし

投稿日:

【営業部・事務:係長 篠宮】

この春、子供が県外の大学に進学しました。

初めての一人暮らしに色々と夢を抱いていたようですが、現実はそう甘くはありません。
私が見つけて来た物件は、本人の理想とは程遠い。家賃16,400円で大学まで徒歩10分の3DK v( ◠‿◠ )v
どんなボロアパート??ですよね、その通り古いです!

子供が住む地域は大都市では無いけど、家賃は高いほうです。
そんなところで、こんな家賃ありえませんよね。

これは、大学を調べてた時に見つけたもの。
国の政策で、空き市営住宅を活用しろといったものに、市が公立大学に通う学生に貸そうというなんともありがたい提案で、昨年から始まり昨年は5部屋、今年は10部屋に申し込み順で入居できます。

受験のときも、国道から凄い数の住宅を確認できました。
でも、古いせいか空き部屋も多いのが現状でした。
その中でも、隣に建物も無く窓からは木しか見えない。そんないい部屋を借りれ私一人でテンションが上がりました。
入居の為、トイレとお風呂は新しいものにしていただいて。

乗り気では無かった子供も観念し、ここでの生活を楽しむことに。
リビング、寝室、衣裳部屋に分けて優雅な生活をしているようです。(大学生に限り3人までのシェアは許可されています)

みなさんの子供達が住む街にもこんなサービスがあるかもしれませんね。参考にしてみて下さい。

-営業部・業務・事務, 日常雑記

Copyright© NAMU日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.