-
-
美味しいスプラウトにんにく
育てるのにいい季節になってきたためか、 また人気が上昇してきました その名も【PUKA★RIN(プカリン)】!! 普通のニンニクから簡単に発芽にんにくが育てられるキットです。 Yahoo店ではたびたび ...
-
-
2018 NAMUバーベキュー大会🍖
お盆初日は、毎年恒例になりつつある会社のBBQに参加しました。 我が家の息子達も、お盆前から楽しみにしていて、毎年親子で楽しませてもらっています。 今年はかき氷を自分たちで作ったり、チーズフォンデュ・ ...
-
-
危機猛暑
みなさん、この3連休(7/14~7/16)はどのようにお過ごしでしたしょうか? 日本列島は東北から九州にかけて高気圧の覆われて気温が上がり、 35度以上の猛暑日になる地域が相次ぎました。 そのため熱中 ...
-
-
パーフェクト
2018/06/08 -営業部・業務・事務, 趣味・ライフスタイル
みなさん、趣味はなにかお持ちですか? 私の趣味はボウリングです。 マイボール・マイシューズで本格的にやり始めて15年程でセンターアベレージは190前後です。 普段はあまり参加していない月一の月例会に、 ...
-
-
「走りの素人」から「貯筋」へ
2018/05/07 -営業部・業務・事務, 趣味・ライフスタイル
営業担当、半次郎です。 昨年3月、とある先生より一言、二言。 「人生の折り返し地点に来ましたから(楽しいとか面白くないとは別次元で)ジョギングなどの緩い運動を今後はどうです? 我々も行ってます」 「自 ...
-
-
1月行く、2月逃げる・・・
SYSTEM NAMU 中村です。早くも4月ですね。 早くもといえば先日、春の代名詞・桜が満開をむかえたなと思いきやあっという間に散ってしまいましたね。 あっという間といえば昨年11月にクリエイティブ ...
-
-
ブラックホールって言葉を知ったのはいつ?<ホーキング博士追悼>
昨日、スティーブン・ホーキング博士の訃報が飛び込んできました。 「車いすの物理学者」と呼ばれ、難病を患いながらブラックホールなど宇宙に関する理論物理研究者として活動しつづけてきた方。 大ベストセラーと ...
-
-
話し上手とは
みなさん!自分の話し方に自信はありますか? 先日、ラジオで日本人の話しは面白くない。挨拶のマナー、手紙のマナー・・・色々とマナーがついてきて、結婚式の挨拶に至ってはみんな同じような文言を並び立て誰も聞 ...
-
-
入学準備
今年に入ってあっという間に一か月が過ぎ、先月から長男の中学入学準備を始めました。 制服は背が伸びるからと大きめのものを進められたのですが、小柄な息子には、お父さんの背広状態(笑) 通学自転車は、「中古 ...