-
-
スプラウトにんにく作りの強い味方!
先日、当社の発芽ニンニク水耕栽培セットをご購入いただいた方から作り方のご質問をいただきました。 パッケージに下記栽培手順を載せているのですが(小さくてやや見づらいかもしれません)、液体肥料などを入れな ...
-
-
初詣
皆さん、2018年お正月をどのように過ごされましたか? お正月こそかき入れ時でお仕事された方もおられたと思います。 今年も昨年同様3日とも天候もよくお出かけ日和でした(風は冷たかった!!) 私は今年も ...
-
-
現代の魔法使い
ヨウジヤマモトの黒服を着て、レトルトカレーをストローで飲む。忙しいときの主食はお菓子(特にグミ)…… ふと見始めたらチャンネルを替えられなくなってしまったのが、異彩を放つ若き科学者「落合陽一」を取り上 ...
-
-
新社屋移転
無事新社屋への引越しも終わり、お客様になるべくご迷惑を お掛けしない様、急ピッチで仕事が再開出来るまで後片付けも終わりました。 まぁ荷物を運び出すときに、不要なものが出る事出る事。 私が ...
-
-
横浜中華街 散策
先日「横浜中華街」に家族で出向きました。横浜は約4年間の僅かな年月ですが、私の生きる指針を授けてくれた場所です。当時お世話になった、私を雇って下さった社長には御礼の気持ちしかありません。 中華街は、前 ...
-
-
2大マイブーム VOL.2
こんばんわ、SYSTEMNAMU営業中村です。早いもので11月ですね~。 最近今治も朝夕が寒くなり、冬の訪れを感じる今日この頃ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか? 弊社というと今月末に移転するので、 ...
-
-
愛顔(えがお)つなぐえひめ国体 バスケットボール女子観戦
今日で5日目を迎えました「えひめ国体」。 私も、開催2目にあたる日曜日に、地元今治で行われたバスケットボール成年女子、少年女子の試合観戦に行ってきました。 駐車場には遠くは秋田等の県外ナンバーを付けた ...
-
-
愛顔(えがお)つなぐえひめ国体(H29/9/30~10/10開催) 本日開会式!
今日は、えひめ国体の開会式です。 残念ながら、本日は仕事のため開会式を観覧することはできませんが、 今回の国体は愛媛県にとって64年ぶり、初の単独開催となるものです。 私としては、ちょうど中学生の子を ...
-
-
13年目の衝撃!? 2017 Summer
お昼休み、仕事が休みの主人の電話を鳴らした時の事です。 この時の私は、この後あんな体験をするとは夢にも思っていませんでした。 何度目かのコールで主人がいつもと変わらない様子で電話口に出ました。 私「今 ...
-
-
おんまく祭り2017 伝統の「継ぎ獅子」
先週末、地元の夏祭りである「おんまく祭り」が開催されました。 2日にわたり、各団体によるダンスの競演、和太鼓や今治地方に昔から伝わる『継獅子』が催されます。 その中でも、地方祭の時に各地域で行われてい ...