-
-
国歌
【営業部:柴田】 3月1日は長女の高校卒業式でした。また4月には入学式もありこの時期は国歌を歌う機会が多くあります。今の子供達は私の頃と違い日本の国歌の意味を学んでいるようです。(私が知らなかっただけ ...
-
-
リンリンパークー
【営業部:渡部】 こんにちは 三連休はどのように過ごしましたか?私は親戚が帰省してたのでマージャンづけでした笑何年かぶりに近くのリンリンパークーへ小さい頃は温泉も無く子供用のゲームがたくさんあったので ...
-
-
鶏肉入り そば
【営業部:中村太輔】 昼食で、ここ数年前から頻繁に食べるようになった「そば」。駅の中など様々ありますが先日、住まい最寄り駅の隣の駅ちかくで、そば屋に遭遇。 空腹だったので、とにかく目に入った「鶏肉入り ...
-
-
鈴木敏夫とジブリ展
【営業部・事務:南條】 先日、愛媛県美術館で開催されている「鈴木敏夫とジブリ展」に行ってまいりました。日曜日だったこともあり、かなり混んでいてジブリ人気を改めて感じました。 鈴木敏夫プロデューサーの仕 ...
-
-
大学入学共通テスト
【営業事務・係長:篠宮】 先週末「大学入学共通テスト」がありました。愛媛県では、愛媛大学と松山大学の3会場で、約5000人が受験したそうです。会場となる大学は今治から約40~50kmの場所のため多くの ...
-
-
祝成人
【営業事務・業務:富田】 2024年がスタートし、元旦から悲しいニュースがいろいろとありますが・・・ 新成人を迎えられた皆様おめでとうございます。2022年4月から、成年年齢が18歳に引き下げられ、1 ...
-
-
気になるパーク みきゃんパーク
【営業部:柴田】 先日、みきゃんパーク梅津寺様に営業訪問致しました。場所は梅津寺駅の前、梅津寺パーク(僕の初デート場所)の隣です。 1Fではみきゃんグッズの販売。 みきゃん関連商品のグッズや砥部焼、 ...
-
-
犬の散歩
【営業部:渡部】 休日特にやることもなくぶらっと犬を連れて散歩に出かけました。猟犬だけに散歩が大好きでほっといたらどこまででも歩いて行きそうです。(笑) さすがにおしぶの森の階段はすぐ疲れて引き返すだ ...
-
-
瀬戸内海アート 14枚のガラス
【ブログ世話役:南條】 9月のある日、瀬戸内海にあるガラスのアートを見てきました。ドイツの現代アーティスト、ゲルハルト・リヒターの「14枚のガラス」です。 豊島(愛媛県上島町)という小さな島に建てられ ...