NAMU日記

SYSTEM NAMU-システムナム-のブログです。【軟質塩ビ PVC・硬質フィルムの印刷ならおまかせください】

「イベント・おでかけ」 一覧

企画製版部 イベント・おでかけ

行動制限のないゴールデンウィーク

【企画製版部・課長:桧垣】 「行動制限のないゴールデンウィーク」このフレーズを何度も耳にすると、知らず知らずのうちにワクワクしてしまう自分がいました。連日テレビでゴールデンウィークの話題が取り上げられ ...

営業部・業務・事務 イベント・おでかけ

入学式

【事務:篠宮】 今治では、昨日今日は小中高校の入学式です。皆さんおめでとうございます。 我が家でも、本日は入学式。お下がりをカスタマイズした少し大きな制服に身をつつみ、急いで友人と学校に向かいました。 ...

仕上出荷部 イベント・おでかけ

お花見🌸

【仕上部:渡邊(友)】  先日、数年ぶりにお花見に行って来ました。 インスタを見ていたら、すっごく綺麗な桜の投稿を見つけて、ドライブがてら伯方島まで😊 開山公園に行こうと思っ ...

営業部・業務・事務 イベント・おでかけ

夜桜

【業務:富田】 休み明けに会社の桜が咲いているのを見て、急遽思いたって夜桜を見に松山城まで行ってきました。天守前に広がるソメイヨシノのライトアップを楽しみに、息切れしながら山頂を登ったのですが、閉門2 ...

企画製版部 イベント・おでかけ

愛媛マラソン応援

【企画製版部:岩森】 第60回愛媛マラソンが3年ぶりの開催となり我らが工場長も参加するということで、応援に行ってきました! 事前に、たい焼きの被り物を被って走ると聞いていたのでたくさんのランナーが走り ...

営業部・業務・事務 イベント・おでかけ

文化祭での放水体験

【営業部:渡部】 2月5日(日)に丹原町の田野地区文化祭が田野公民館で行われ田野地区消防団に放水体験依頼があった為、手伝い員として出動してきました。 参加者のほとんどが小学生で、通常より水圧を下げて的 ...

印刷部 イベント・おでかけ

東京出張

【印刷部・工場長:森】 製造部の森です。 11月下旬「IGAS 2022」という4年に1回開催される印刷機材などの展示会が東京ビッグサイトで行われていたので見に行ってきました。 およそ200社が出展。 ...

営業部・業務・事務 イベント・おでかけ

最後は気力?それとも積み重ねた体力?

【東京営業所所長:中村】 半次郎です。またまたマラソンの事ですが、お付き合いください。 2018年に初参加。 2019年、不参加。 2022年、6月横浜・赤レンガ倉庫での周回レース記録会。 (ぬるいサ ...

営業部・業務・事務 イベント・おでかけ

長高水族館

【業務:富田】 10月に、毎月第三土曜日に開催されている、愛媛県立長浜高等学校の水族館へ魚好きの次男と一緒に行ってきました。 テレビ📺(ZIP)でも取り上げられていましたが、長浜高校は ...

企画製版部 イベント・おでかけ

秋の風物詩

【企画製版部:岩森】 愛媛県で秋の風物詩と言えば「いも炊き」が有名です。秋に月見を兼ねて野外で芋を炊き、それを肴に大勢で宴会するのが始まりとされているそうです。 いも炊きの具材は里芋を中心にだし汁で鶏 ...

Copyright© NAMU日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.