-
-
とても暑かった高知龍馬マラソン
【印刷部・常務:森】 2月18日高知龍馬マラソンに参加してきました。 今大会の見どころは、あの今年の箱根駅伝で総合優勝した青山学院大学の選手たちが高知のマラソンを走ることです。フルマラソンは初めての選 ...
-
-
映画
【仕上出荷部:曽我部】 先日、何年かぶりに映画を観に行きました。観た映画は、「ガンダムSEED」。 息子達も旦那もガンダム好きで、SEEDは子供が小さい時に私も一緒に観ていました。 そんなこともあって ...
-
-
鈴木敏夫とジブリ展
【営業部・事務:南條】 先日、愛媛県美術館で開催されている「鈴木敏夫とジブリ展」に行ってまいりました。日曜日だったこともあり、かなり混んでいてジブリ人気を改めて感じました。 鈴木敏夫プロデューサーの仕 ...
-
-
瀬戸内海アート 14枚のガラス
【ブログ世話役:南條】 9月のある日、瀬戸内海にあるガラスのアートを見てきました。ドイツの現代アーティスト、ゲルハルト・リヒターの「14枚のガラス」です。 豊島(愛媛県上島町)という小さな島に建てられ ...
-
-
初めてのいもたき
【ブログ世話役:南條】 愛媛の秋の風物詩、いもたき(芋炊き)に行ってきました!県内各地で行われているとはいえ、地元今治にはないので隣の市の西条へ。意外にも全員初めてのアウトドアいもたきということで、テ ...
-
-
夢舞台 散策
【印刷部・常務:森】 8月の大型連休、家族で淡路島に行ってきました。関西方面に行くのに通ることはよくありますが、淡路観光は今回が初めてです。 ニジゲンノモリに行ったり、道の駅で生しらす丼を食べたり、こ ...
-
-
おんまく花火
【印刷部:武田】 つい先日8/6おんまく花火を見てきました! コロナが流行り出してから初のおんまく、やはり人が多くて、屋台に並ぶのも一苦労… 前までは祖母の家に行き親戚で集まり見ていたのですが、最近は ...
-
-
息子の四国大会
【営業部:渡部】 6月の17日、18日に息子のバレーボールの四国大会が徳島県の鳴門・大塚スポーツパークアミノバリューホールにて行われたので応援に行ってきました。 県大会で勝ち上がった四国4県各4校の計 ...
-
-
愛媛初上陸
【印刷部・課長:村上】 6月10日、11日に青森県弘前のねぷた祭りが来るという事で行ってきました。 もうすぐ始まる夏の風物詩のおんまく祭りと同じくらい人々が集まり、コロナも吹き飛ばすくらい、人、人、人 ...