-
-
四国インターハイ
【営業事務:篠宮】 昨日、子どもが3日間、朝5時に起きて通った四国インターハイのお手伝いが終わりました。 徳島県で開会式が行われ会場を四国、和歌山、日程を7月23日から8月23日で行われています。3年 ...
-
-
キッチンカーマルシェ
【企画製版部:岩森】 【せとうちキッチンカーマルシェ】という、今治はもちろん県内外からキッチンカーが集結するイベントがしまなみアースランドで開催されるという事でさっそく行ってきました。 着いてみて人の ...
-
-
サイクリング
【印刷部・課長:村上】 4月なのに夏の様に暑い日もあり、真夏はどうなるのかこの異常気象…。去年は血流ダイエットの為、自転車に乗っていたのですが、今年は犬を連れてサイクリングを楽しんでいます。 風を感じ ...
-
-
希望の光
【企画製版部:岩森】 クリスマスも終わり年末の雰囲気が一気にやってきたこの週末 FC今治の新しい本拠地となる 里山スタジアムの建設現場からおよそ2000発の花火が打ち上げられました 今回の花火大会は、 ...
-
-
お盆休み&夏休みの過ごし方
【営業部:柴田】 2021年のお盆休み&夏休みはいかがおすごしでしょうか? 昨年同様、コロナウイルスの猛威によって外出を自粛されている方もおられると思います。 ある会社が 昨年に引き続き 今年も18~ ...
-
-
長女の中学校卒業式
【営業部:柴田】 3/17は長女の中学校卒業式でした。コロナの影響で在校生は出席できず、卒業生、来賓、教師、卒業生の親のみ出席でした。 この1年間、コロナウイルスのおかげで私たち大人のみならず子供達も ...
-
-
四国カルスト
【企画製版部:岩森】 暑さも和らいで、過ごしやすい季節になりましたね。 コロナの影響で色々と中止になっていた息子の学校行事も徐々に行われるようになり、先週は午前中だけですが運動会が開催され今週は自然の ...
-
-
夏の思い出づくり
【企画製版部:真部】 朝晩は、殺人的な日差しも少し和らいできましたが、終息の気配など微塵もないコロナ禍、無防備に人混みへ行くのは自殺行為です。それでも小さい子供さんのいらっしゃるご家庭では、各種イベン ...
-
-
ピューマの赤ちゃん/サイの赤ちゃん
【ブログ世話役:南條】 とべ動物園(愛媛県砥部町)の年間パスポートを持っている私ですが、先日、ピューマの赤ちゃんが公開になったとのことで行ってきました! …柵が…柵がじゃま…お母さん、警戒している感じ ...
-
-
動物愛護センター譲渡会
【印刷部:越智】 先日、松山からの帰りに動物愛護センターに立ち寄りました。 その日は、たまたま譲渡会の日で、少し見学させてもらうことにしました。 事前に四角いオリが12個並べられ、時間が来るとそれぞれ ...