NAMU日記

SYSTEM NAMU-システムナム-のブログです。【軟質塩ビ PVC・硬質フィルムの印刷ならおまかせください】

「日常雑記」 一覧

仕上出荷部 日常雑記

ようやく秋になったのに…

2018/09/18   -仕上出荷部, 日常雑記

こんにちは。  仕上げ部の緒方です。 ようやく、朝晩は涼しくなってきました。 日中はまだ暑さを感じられますが、風は秋の風になってきて、気持ちよさも感じます。 「ようやく秋になったなぁ〜」なん ...

仕上出荷部 日常雑記

ハマっています

2018/08/09   -仕上出荷部, 日常雑記

暑い日が続いている中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 冷たい物を食べたくなる季節ですが、最近2年ほど前に見た動画の影響で、カップ麺にお湯の代わりに水を入れて食べるのにハマっています。 作り方は時間が ...

企画製版部 日常雑記

暑さに負けず

2018/07/23   -企画製版部, 日常雑記

毎日、暑い日が続きます。 この前の3連休明けから、暑さが増したような・・・。 暑いのが苦手な私は少しバテ気味。   そんな暑さの中、我が家には、「この暑さ待ってました!」と言わんばかりの成長 ...

消防団

印刷部 日常雑記

消防団

2018/06/18   -印刷部, 日常雑記

24日に向け 消防団は頑張っています。 【印刷部:越智】 (24日に続きます)

仕上出荷部 日常雑記

手術

2018/05/02   -仕上出荷部, 日常雑記

早くも夏の前哨戦みたいな暑さになっていますね。 汗っかきな私にとってはきつい季節になりつつあります。 お世話になります、仕上げ出荷部の二宮です。 つい先日スポーツによる怪我で手術をしてまいりました。 ...

消防

印刷部 日常雑記

思う

2018/03/23   -印刷部, 日常雑記

先日 今治市消防団出初め式が開催され 私も小隊訓練の指揮をとらせて頂いた。 思えば第一分団第一部の長として もうすぐ一年となる。 一年間やってみて一番印象にあるのが 台風の集中豪雨災害で一度に複数の場 ...

営業部・業務・事務 日常雑記

ブラックホールって言葉を知ったのはいつ?<ホーキング博士追悼>

昨日、スティーブン・ホーキング博士の訃報が飛び込んできました。 「車いすの物理学者」と呼ばれ、難病を患いながらブラックホールなど宇宙に関する理論物理研究者として活動しつづけてきた方。 大ベストセラーと ...

営業部・業務・事務 日常雑記

話し上手とは

みなさん!自分の話し方に自信はありますか? 先日、ラジオで日本人の話しは面白くない。挨拶のマナー、手紙のマナー・・・色々とマナーがついてきて、結婚式の挨拶に至ってはみんな同じような文言を並び立て誰も聞 ...

営業部・業務・事務 日常雑記

入学準備

今年に入ってあっという間に一か月が過ぎ、先月から長男の中学入学準備を始めました。 制服は背が伸びるからと大きめのものを進められたのですが、小柄な息子には、お父さんの背広状態(笑) 通学自転車は、「中古 ...

仕上出荷部 日常雑記

でかい…

2018/01/12   -仕上出荷部, 日常雑記

7日土曜日、朝家でゆっくり休んでいたら親から電話が掛かってきて何だろうと電話を取ると、「家の近くの畑に大きい猪がおる」とのこと。 詳しく聞いたら知り合いの猟師さんが撃ち取ったということだったのでどれぐ ...

Copyright© NAMU日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.