NAMU日記

SYSTEM NAMU-システムナム-のブログです。【軟質塩ビ PVC・硬質フィルムの印刷ならおまかせください】

「企画製版部」 一覧

企画製版部 グルメ

気分は韓国

2023/07/11   -企画製版部, グルメ

【企画製版部:岩森】 今年の4月に松山にオープンした韓国料理屋の「ヒョンチャンプルコギ」に行ってきました。 店内は韓国の屋台をイメージして作られていて韓ドラ好きの私にはたまらない空間ですὢ ...

企画製版部 イベント・おでかけ

行動制限のないゴールデンウィーク

【企画製版部・課長:桧垣】 「行動制限のないゴールデンウィーク」このフレーズを何度も耳にすると、知らず知らずのうちにワクワクしてしまう自分がいました。連日テレビでゴールデンウィークの話題が取り上げられ ...

企画製版部 イベント・おでかけ

愛媛マラソン応援

【企画製版部:岩森】 第60回愛媛マラソンが3年ぶりの開催となり我らが工場長も参加するということで、応援に行ってきました! 事前に、たい焼きの被り物を被って走ると聞いていたのでたくさんのランナーが走り ...

企画製版部

プチ旅行

2022/12/21   -企画製版部

【企画製版部・課長:桧垣】 全国旅行支援の恩恵にあずかろうと、プチ旅行に行ってきました。 年末近くになると多忙で、なかなか時間をかけての旅行というのが難しい状態でしたが、温泉で美味しいものを食べ、ゆっ ...

企画製版部 イベント・おでかけ

秋の風物詩

【企画製版部:岩森】 愛媛県で秋の風物詩と言えば「いも炊き」が有名です。秋に月見を兼ねて野外で芋を炊き、それを肴に大勢で宴会するのが始まりとされているそうです。 いも炊きの具材は里芋を中心にだし汁で鶏 ...

企画製版部 日常雑記

逆にスゴい!

2022/08/31   -企画製版部, 日常雑記

【企画製版部・課長:桧垣】 「小桜」って知っていますか?ピンク色で桜の形をした揚げ蒲鉾。中にうずら卵が入っています。 断面がかわいくて、見た目も含めて好きで、子どもの頃はよくお弁当に入れてもらっていま ...

企画製版部 日常雑記

熱中症に注意

2022/07/12   -企画製版部, 日常雑記

【企画製版部:藤田】 7月ももう中盤に差し掛かり、時が経つ早さを感じますね。 今年は特に異常な暑さに強くない私は常に熱中症を恐れています。 対策としてたくさん睡眠をとる、水分をこまめに摂る、塩、タブレ ...

企画製版部 イベント・おでかけ

キッチンカーマルシェ

【企画製版部:岩森】 【せとうちキッチンカーマルシェ】という、今治はもちろん県内外からキッチンカーが集結するイベントがしまなみアースランドで開催されるという事でさっそく行ってきました。 着いてみて人の ...

企画製版部 四季折々

春の心

2022/04/05   -企画製版部, 四季折々

【企画製版部:課長 桧垣】 ここ数日で、急に春らしくなりましたね😀 桜のピンク、菜の花の黄色、カラフルな風景に、春の訪れを感じます。 満開の桜🌸を見ると、ソワソワ。この ...

企画製版部 趣味・ライフスタイル

多趣味を目指して

【企画製版部:藤田】 今月でNAMUに面接にきて早1年が経とうとしています。 この1年とても刺激的で、勉強することがたくさんあり、とても一瞬に感じました。教えていただいたことをしっかり自分のものにして ...

Copyright© NAMU日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.